
第73回黒潮祭
日程︰2023年11月3日、4日
場所︰高知大学朝倉キャンパス
テーマ︰wanderlust
無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。次年度74回黒潮祭もぜひお越しください。
ゲストステージ
今年のゲストは小野大輔さんとラバーガールさんです。
ラバーガール︰事前チケット制、一般500円にて平日毎日12:15〜12:45頃に朝倉キャンパス赤レンガにて販売。
小野大輔:黒潮祭当日の整理券
1次配布 朝倉キャンパス赤レンガ 3日13:00〜13:30
2次配布 朝倉キャンパス赤レンガ 3日15:30〜16:00
3次配布 まんさい会場北広場 4日9:00〜無くなるまで
4次配布 朝倉キャンパス2号館前 4日13:00〜無くなるまで
※朝倉キャンパスでの配布の列形成開始は各30分前からとなります。
屋外ステージ(場所:メディアの森前特設ステージ)
今年は高知大学演舞場と学×地フェスタのコラボステージとして屋外ステージが新設!
銀賞のTACYONを始めとし、学生チームの演舞あり。
出演
TACYON、第一コンサルタンツ、夏帰鳥、國士舞双、旅鯨人、炎、叢雲、なぶら(にぎわいボニート)
明徳義塾高校の和太鼓部や岡豊高校のギター部、大方高校などの高校生パフォーマンスもあります。また今年度退官される櫻井克年学長によるピアノ弾き語りも行います。
タイムテーブル
11月3日(金・祝)
12:00 岡豊高校ギター部
12:30 よさこいチーム炎
13:00 明徳義塾高校和太鼓部
13:30 TACYON
14:00 國士舞双
14:15 旅鯨人
14:45 大方高校
15:00 叢雲
11月4日(土)
10:30 学生有志フリーステージ
11:30 にぎわいボニート(学生合同なぶら)
12:00 よさこいチーム炎
12:30 夏帰鳥~なつきちょう~
12:45 粋恋
13:15 櫻井克年学長ピアノ弾き語り
13:30 第一コンサルタンツよさこいチーム
13:45 夏帰鳥~なつきちょう~
14:00 旅鯨人
※当日の進行状況により時間は変更になる場合があります。
『地方創生、高知家を紐解く!
-シビックプライドの醸成-』
吉田友一氏と高知大学の学生などによる地方創生のディスカッション企画。
フリーステージ
例年通りの学生ステージに加え、今年はゲスト「奏手候」が京都より参上。
ホームカミングデー
同時開催のホームカミングデーでは自治体や地域協働学部の出店から、なついいつき先生の講演あり。
ティラノサウルスレース
11月4日10:00〜12:00(予定)雨天屋内決行
ティラノサウルスの着ぐるみを着て走る、全国で人気のイベントをたぶん初!大学祭にて開催します。
↓申し込み先(既に締め切り済み)
https://forms.gle/HA5uEFsQ6RziUvEBA
大学祭中ですので、芸能人のステージや出店などもお楽しみください。
なおこれに伴ってティラノサウルスレースのスタッフ及び企画立案ご協力頂くティラノ実行委員も募集します。ご興味ある方は是非ご連絡ください。
本企画へのご連絡はこちらへ
kuroshio.tyrano@gmail.com